chary's daiary

少しまじめに社会問題について考えてみたい
CALENDAR
<< May 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
再発する可能性
大阪府警枚方署は2日までに、女性暴行未遂事件の保釈中に再び女性を襲ったとして、強姦(ごうかん)などの疑いで大阪府枚方市、無職男(26)を再逮捕、送検した。

 調べでは、容疑者は3月1日早朝、枚方市内のマンションで一人暮らしをしていた10代後半の女性宅に窓から侵入。就寝中の女性をナイフのようなもので脅して乱暴した疑い。「身に覚えがない」と否認しているという。

 容疑者は昨年9月、一人暮らしの20代の女性に対する暴行未遂事件で起訴された。今年4月に大阪高裁で懲役3年の判決を受け上告中。昨年11月に保釈されていた。
 保釈という制度があるので、制度にのっとり保釈を行う。
しかし、再発する可能性の高い人の保釈には慎重に対処してもらいたい。
こうした事件は初めてではない。過去にいくらでも事例がありながら保釈するのは保釈を認めて側に責任があると思う。
もっと保釈を慎重に行ってもらいたいものだ。
| chary | ニュースから | 11:28 | comments(0) | trackbacks(0) |
後期高齢者医療制度
 民主党は5月5日、与党が道路整備費財源特例法改正案を衆院で再可決しても、福田康夫首相への問責決議案提出を先送りする方針を固めた。首相を内閣総辞職や早期の衆院解散に追い込むには、高齢者の反発が強い後期高齢者医療制度(長寿医療制度)の廃止などを求め、国会で政府・与党と対決する方が得策と判断した。6月15日の会期末をにらみ、提出の是非を最終判断する考えだ。
 鳩山由紀夫幹事長は5月5日午後、長野県軽井沢町で記者団に対し、小沢一郎代表の指示として、同制度を廃止する法案を「今月の中旬、(遅くとも)5月中に(参院に)出す」と明言。その上で、首相問責決議案に関し「(国会の)委員会で審議を尽くすことが望ましいとの思いが(党内で)強くなっている。(保険料が年金から天引きされる6月中旬が)1つのチャンス」と述べ、会期末に向け結論を出す考えを示した。
 自民党がむちゃくちゃだけど、民主党も国民の耳ざわりの良い"ガソリン値下げ隊"だとか結成しているが、あまり評価できるものではない。
が、しかし、自民党の横暴や市民をないがしろにする姿勢を一度ただすためにも政権交代があってもいいように思う。
 後期医療制度も支持率の高かった小泉内閣のときに可決しており、後期医療制度に関しては、自民党所属国会議員だけでなく、小泉総裁のもとで行われた総選挙において自民党に1票を投じた有権者にも責任があると思う。
| chary | - | 11:23 | comments(0) | trackbacks(1) |
とんでもない市民
緊急性のない110番や事件事故と関係のない「雨が降ってきたので家に送って欲しい」「○○さんの自宅の電話番号を教えて」「新しく買った携帯電話の電源が入らない」「公衆トイレにいるが、紙が切れて困っている。持ってきて」などのバカげた110番通報が増えているようだ。
 昨年は95万件に増加。専用回線がふさがってしまうなど業務に支障も出始めているそうだ。
 警察も立派な人もいるだろうが、荒川沖駅事件などずさんな実態もあきらかになっている中で、市民の警察に対する認識や感覚がとんちんかんな人も増えているようだ。
 119番通報もわけのわからない通用や急性アルコール中毒や飲酒に起因する通報増えていることを聞くが110番までもがへんてこな通用が増えているとは思わなかった。
警察を非難する前に市民もきちっとした警察に対する認識をもってもらいたいものだ。
| chary | - | 11:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
信頼度は信頼度どのくらい?
外務省による米国での対日世論調査
日本を「信頼できる」と答えた人は67%で、昨年より7ポイント減少。
アジアの最も重要なパートナーに選んだ人も43%で昨年を5ポイント下回り、中国に迫られている。

 日本を「信頼できない」とした人は18%で過去最低だったが、「意見なし」(15%)が前年より10ポイント増えた。アジアの最重要パートナーとして日本は1位を維持したが、95年の55%以来、減る傾向。2位の中国は昨年に続き、過去最高に並ぶ34%を占めた。3位はロシアの10%だった。

なぜ米国人は中国を信頼するのか?
中国に対しての信頼度はチベットや台湾に対する政策を知ってのことなのかな?
中国のフランスに対する暴動や日本に輸出した餃子の件を考慮すれば、信頼なんてまったく出来ない。

この調査が行われたことに聖火の問題が起きていなかったとしても日本から見れば契約を平気で裏切ったり、対日政策を見る限りでは信頼できない。
どうしてパンダのレンタル料が年間1億もするのか?理解できない。
| chary | - | 11:04 | comments(0) | trackbacks(0) |