chary's daiary

少しまじめに社会問題について考えてみたい
CALENDAR
<< September 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
男女同権
男女の地位が平等だと感じている人の割合が20.9%と過去最高を更新したことが、内閣府が29日付で発表した世論調査で分かった。ただ、調査を始めた95年から1.4ポイントしか増えておらず、内閣府男女共同参画局は「女性の社会進出を促す施策を進めてはいるが、劇的に改善するのは難しい」としている。

 全国の成人5000人を対象に今年7、8月に調査。3118人が回答し、回収率は62.4%だった。

 社会全体での男女の地位について聞いたところ、「男性が優遇されている」は「非常に」「どちらかと言えば」をあわせて73.2%。「女性が優遇されている」は4.2%にとどまった。

 また「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきだ」という考え方に「反対」と答えたのは52.1%で初めて過半数になった。
| chary | - | 09:00 | comments(0) | - |
大きな問題
民間企業で働く会社員やパート労働者の昨年1年間の平均給与は435万円で、前年に比べて2万円少なく、9年連続で減少したことが国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。年収別でみると、200万円以下の人は前年に比べて42万人増え、1023万人と21年ぶりに1000万人を超えた。一方、年収が1000万円を超えた人は9万5000人増加して224万人となり、格差の広がりを示す結果となった。

 年収300万円以下の人の層は5年前の34.4%から年々増加しており、昨年は全体の38.8%を占めた。男女別では、年収が300万円以下の男性は21.6%と5年前から4.6ポイント増え、女性は66.0%で5年前から2.3ポイント増えた。アルバイトや派遣社員など給与が比較的少ない非正規雇用者が増えている状況を浮き彫りにした格好だ。

 一方、年収300万円から1000万円以下の人の割合は一昨年の57.6%から56.3%に減少した。

 また、1年を通じて働いた給与所得者は4485万人と前年に比べ9万人減少した。男性は01年から減少傾向にあるが、女性は逆に03年から増加傾向にあるという
| chary | - | 13:26 | comments(0) | - |
京セラ稲盛氏の実像
18年の9月24日にたまたま稲盛氏と同じ飛行機に搭乗し、伊丹空港で少し会話を行い、19年の9月24日にも顔を合わしたので少し会話を行った。
 彼は西郷隆盛を尊敬していると常々言い、社訓にも彼の著書にも西郷隆盛の”敬天愛人”という言葉を用いている。西郷南洲遺訓についての本も発刊している。また、西郷の遺志を継ぐことの大切さを訴え、稲和塾において人材育成等も行っている。
 しかし、私が二度声をかけましたが、『若造が、私のような大物に声をかけるのは失礼』といわんばかりの横柄な態度だった。
私は、私に対する態度を見れば、多くの稲盛氏の本を読む読者が本に書かれていたり、テレビ等で話していることのすべてが嘘であることをわかった。
私は、目下の者や若輩者に対して、親切にやさしさを持って接することのできない人は西郷さんの言う敬天愛人を用いて欲しくない。
(西郷さんはどんな人が訪問してきても帰る際には玄関にまで出て見送ったと言われている。)
私自身、彼の著書を何冊か読んだが、彼の実像とは、程遠いと思います。
彼を崇拝している人は、実像を見てもらいたいと思います。
彼の講演も原稿を読み上げるだけで、顔をひとつもあげず、ひたすら
原稿を読むと言った退屈な講演だ。これが稲盛氏の実像
| chary | - | 12:21 | comments(3) | - |
京セラ稲盛の虚像
去年の9月24日にたまたま稲盛氏と同じ飛行機に搭乗し、伊丹空港で少し会話を行い、今年の9月24日にも少し会話を行った。
 彼は西郷隆盛を尊敬していると常々言い、社訓にも彼の著書にも西郷隆盛の”敬天愛人”という言葉を用いている。西郷南洲遺訓についての本も書かれたようだ。
西郷の遺志を継ぐことの大切さを訴え、稲和塾において人材育成等も行っている。
 しかし、私が二度声をかけましたが、傲慢というような口調で、すごく横柄だ。
私に対する態度をもし彼の本の読者が見れば彼の言っているが美辞麗句で並べられた、くだらない本だと思うだろう。
私は、いかなる者に対して、親切にやさしさを持って接して初めて西郷さんの言う敬天愛人を用いて欲しいと思う。
薩摩の西郷崇拝者が彼の横柄な態度を見れば『西郷さんの敬天愛人を使わないで欲しい』というだろう。
私自身、彼の著書を何冊か読んだが、彼の実像とは、程遠いと思います。
彼を崇拝している人は、実像を見てもらいたいと思います。
彼の講演も原稿を読み上げるだけで、顔をひとつもあげず、ひたすら
原稿を読むと言った退屈な講演だ。これが稲盛氏の実像。
| chary | - | 12:20 | comments(0) | - |
朝青龍問題
 世の中、ワイドショーは騒ぎ過ぎのように思う。
また、朝青龍問題の焦点が精神病か否か、あるいは治療環境や
治療状況かのように見える。
しかし本論は、夏巡業を診断書を提出してモンゴルに帰国して
どうしてサッカーが出来たのかだと思う。
要するに仮病の診断書を提出して帰国したのか、否か、
巡業を断って親善サッカーになぜ参加したのか、横綱としての
”自覚と責任感が著しく欠如しているのではないか”だと思う。
きちっとその論点を明らかにしてもらいたい。治療に向かう
横綱の映像なんて見たくない。仮病であるのか、どうか、仮病で
あるのなら処分が適当なのか、どうかと思う。
| chary | - | 14:29 | comments(0) | - |
リストラをしなことで高く評価された御手洗さんも・・・・・
キヤノンの宇都宮光学機器事業所で違法な偽装請負があったとして、厚生労働省栃木労働局は12日、労働者派遣法にもとづき是正を指導した。同事業所で働く請負労働者が昨年10月、労働局に違反を申告していたが、キヤノンはこれまで同事業所での偽装請負を否定。請負労働者でつくる労働組合との団体交渉にも応じていなかった。

 キヤノンの製造現場では、実際は派遣労働者として働かせているのに、派遣元の人材会社との間で形式的に請負契約を結ぶ偽装請負が問題化。今年2月には、野党各党が御手洗冨士夫会長の国会への参考人招致を要求。同事業所の請負労働者の大野秀之さん(32)が、衆院予算委員会の公聴会で実態を語った。

 キヤノン広報部によると、12日夕、労働局から文書で「労働者派遣に該当し、請負としては不適正」と指摘され、「状況を解消すること」「全社にわたって同様の状況がないか点検すること」を求められた。

| chary | 労働問題 | 07:47 | comments(0) | - |
安倍首相辞任
これほどみっともない総理は見たことない
お父さん、おじいさんが泣いているだろう。
テレビで報道しているように、辞めるのなら参議院選挙後だった。
内閣改造を行い、所信表明まで行って代表質問の当日に辞任するなんて
普通では考えられない。本当、無責任というか、投げやりというか最低だ。
私ならみっともなくて街を歩けない。
こんなだらしのない男が長州人とは情けない
| chary | - | 01:06 | comments(0) | - |
マナー
良識ある市民なら電車にのっても、自動車にのっても、何をするにもマナー・道徳が
低下したと感じるのではないでしょうか?
 最近、日本人のマナーが悪くなったと感じることがある人は「よく」と「ときどき」
を合わせて88%に達したと某新聞のアンケート調査にあった。
 しかし、そう感じて『どうするのか?』が大切だ。そのアンケートでは、日本人のマナーが悪くなった原因(複数回答)は、「家庭でのしつけに問題がある」が77%をしめ、最も多く、「大人がマナーを守らなくなっている」(60%)、「周りの大人が子どもに注意しなくなっている」(54%)の順になっている。が、しかし大人がマナーを守らなくなったと感じ、大人のマナーの低下を示している一方で、大人が注意しなくなったとある。マナーの低下している大人が、どうして子供に注意ができるの
だろうか?私は矛盾を感じる。
 公共マナーを良くしていくために必要な方策(複数回答)では、「家庭で公共マナーのしつけを充実させる」(67%)「自分自身が誰かの迷惑になっていないかどうか気遣う」(52%)などが多かったようだが、大人のマナーの低下が指摘されている
にもかかわらず、家庭でマナーやしつけが出来るのだろうか?
 迷惑という感覚もどうなのかな?電車の社内で、何かを食べるとやはり食材の臭いがする。それも迷惑だろうが、臭いより、マナーが悪いと見るだろう。
 マナーや常識という観点でものを見る場合、各々の価値観や生活習慣に左右されるので、注意しても『何が悪いの?』って思うかもしれない。
その感性というか、マナー意識のギャップが暴力事件に発展するのかもしれない。
 電車の社内で携帯電話の使用を禁止する旨のアナウンスが流れ、携帯を使用している若い人を注意する光景を見たことがあるが、若者は『メールしか使っていない。通話してない』と反論したが、これも携帯電話を使用することの感覚の違いといえるのかもしれない。(若者が屁理屈言って正当化しているのかもしれないが・・)
 要するに、大人が自身の行動が、”子供や若者に影響する。日本の社会を左右する”という意識を
持って、”まぁこのくらいは良いだろう”なんて思わずに、”大人は子供や若い者の模範になる行動をしなければならない”と思って行動をすることが大切だと思う。そのことが大人のマナーを向上させる
だろう。大人のマナーが向上すれば、若者や子供も自然とマナーが向上するだろう。しかし、言葉で書く
のは簡単だが、そう簡単にはいかない。成人した大人の意識を変えるのは相当大変だ。
それも悪い行動を良くすることは難しいが、日本のマナーの向上には大人の意識を変えてもらう以外に
はない。
| chary | - | 11:06 | - | - |